東京
八幡神社に参拝するついでに京王線東京競馬場正門前駅から徒歩圏内の「八海ラーメン」を訪問してきました。 京王線東京競馬場正門駅前からだと競馬場内の「長崎らーめん西海製麺所 府中店」が一番近いと思うのですが、開催日以外だと東京競馬場から一番近い…
東府中で仕事の待ち合わせをしたのでワーケーションを兼ねて「カフェ葡萄」に2度目の訪問をしてきました。 ランチに訪問した時の様子はこちらから 無料Wifiが完備されているので約2時間ほど作業(こちらのブログも店内から更新)をしながら待ち合わせをして…
今日は陽ざしがあり暖かかったので東府中まで散歩に出かけてきました。 その途中で以前から気になっていた「モンマスティー東府中店」に立ち寄ってきました。 モンマスティー東府中店 住所: 東京都府中市清水が丘1丁目4-50 アクセス:京王線東府中駅から徒歩2…
筆者なりに丁寧なブログを心がけてきたつもりでしたが妻から、もっと気軽に投稿すればとのアドバイスを受けましたので、簡単なメモと写真を投稿していこうと思います。 ※ 旅行記やお店はiPhoneから投稿するためPCだと写真が大きいと思います(時間がある時に…
多摩川沿いにある郷土の森公園のアジサイ祭りを相方と観に行く途中で、以前から分倍河原で気になっていた「Pizzeria CROCCHIO」を訪問してきました。 店舗名 Pizzeria CROCCHIO 場所 東京都府中市片町3丁目23−13 アクセス 分倍河原駅をMinano側に出て徒…
東京府中市に住んで通算15年になりますが、コロナで街歩きをする機会が多くなりました。 府中市内で様々な発見をしていますが、「府中まちあるきイラストガイドブック」が出版されましたので、さっそく購入してみました。 【書籍名】 「府中まちあるきイラス…
出会ってから結婚まで3か月なので妻との記念日が少ないのが悩みですが、今回は二人が初めて会った日から1年ということで3月14日(ホワイトデー)に近場のお洒落なディナーに行きました。 前回ランチに訪問してかなり良かった「LAVITA(ラヴィータ)」のディ…
少し暖かくなってきたことから体を動かすため、都立府中の森公園まで散歩に出かけてきました。 その帰り道に以前から気になっていたカフェ葡萄にてランチをしてきました。 店名 カフェ葡萄 住所 東京都府中市緑町3-33-4 営業時間 10:00~17:00(火曜日定休日…
以前から場所は知っていたもののなかなかタイミングが合わずに行けていなかった「LAVITA」のランチに行ってきました。 店名 :LAVITA(ラヴィータ) 住所 :東京都府中市府中町1-8-12 キャッスルプラザ204 アクセス:京王線府中駅北口徒歩2分コンチネンタル…
東京散策の記念すべき10回目は、諸事情により2日続けて訪問した東京都多摩市の駅前商業施設グリナード永山内にある「広島風お好み焼き一番」になります。 店名 「広島風お好み焼き一番」 住所 東京都多摩市永山 1-4 アクセス 京王永山駅・小田急永山駅から徒…
昨年の春にヒルトン東京2階にあるバー&ラウンジZATTAにお見合いで行きましたが、ヒルトン東京には縁がありませんでした。 結婚して初めてのクリスマスということでヒルトン東京2階の「王朝」に「クリスマス マジカル ウィンドー」&点心のランチビュッフェ…
新型コロナウィルスが騒がれだした2019年12月に香港のシャティン競馬場に香港国際競走の観戦に行きました。 その際に、時間があったので郊外のミシュラン1つ星点である「添好運點心專門店 深水埗店」に行ってきました。 日本でも株式会社WDIが運営権を得て日…
首都圏に緊急事態宣言が出されたことにより外出などの自粛も求められていますが、散歩中にこぐま屋珈琲店で休憩してきました。 住所 :東京都府中市本町1-1-18 アクセス:京王線府中駅・南武線府中本町から徒歩5分。大國魂神社の隣 営業時間:平日 8:00〜11:…
昨年、渋谷に出かける機会があり、スクランブルスクエア13階で60年以上にわたりスペイン・マドリード市民に愛されてきたレストラン「ホセ・ルイス」でランチをしてきました。 近くのつるとんたんに寄ろうと思ったところ並んでいたので、比較的空いている「ホ…
少し前ですが美味しいスコーンを求めて府中駅から徒歩10分ぐらいのところにある「葉々屋」に行ってきました。 店名 :葉々屋 住所 :東京都府中市緑町1-10-2PALAST緑町1F アクセス:府中駅東口から線路沿いに東府中方面に向かい、幼稚園手前の交差点を左に曲…
今週は在宅ウィークでしたので、仕事の合間にランチに行ってきました。 ビルの前を通ったことがあるものの、夜はスナックなどの看板も多く入りにくいビルにあるすしダイニング「鈴音」に立ち寄りました。 店名 :すしダイニング「鈴音chirin」 住所 :東京都…
今週末は天気が良く散歩日和でしたので、東府中駅近くのイタリア料理「White Room」 までランチに出かけてきました。 訪問先:Italian Bar White Room 住所 :東京都府中市清水が丘1丁目1−14 アクセス:東府中駅から徒歩3分 営業時間:火曜日~土曜日17…
最近は近場に出かけることしかできていないので、東京での散策についてもブログにまとめてみることにしました。 タピオカミルクティーの次のブームと言われつつある(?)バナナジュースですが、そんなことも知らずに日本橋に出かけたときに看板を見かけて寄…
天気の子で気象神社というものが高円寺にあることは知っていました。 なかなか晴れの日を願うことがなかったのですが、結婚相談所経由で結婚が決まったので結婚式の晴れを祈りに少し前ですが出かけてきました。 気象神社 住所 東京都杉並区高円寺南4-44-19 …
東京に住んでいるにもかかわらず「君の名は。」の聖地である須賀神社に行ったことがありませんでした。 たまたま四ツ谷まで出かける用事があったので、少し遠回りをして須賀神社に参拝してきました。 須賀神社前階段 キービジュアルにも描かれており、三葉と…
ゴールデンウィークは出かける予定がなかったのですが、家にいるとずっと仕事をしているのでそれじゃダメだと連れ出されてお出かけしてきました。 2016年に六本木に開館したスヌーピーミュージアムTokyoは、アメリカのサンタローザにあるシュルツ美術館のサ…
ゴールデンウィーク初日に来客があり府中市内を散策してまいりました。 来客が蕎麦が好きだということで10年以上住んでいるにもかかわらず行ったことがない砂場へ蕎麦を食べに行ってきました。 【砂場 東京都府中市本町1-10-2】 初めてということもあり名物…
12月中旬に「鋼の錬金術師」のファンの知人に連れられて期間限定で池袋で開催している鋼の錬金術師カフェに行ってきました。 映画館で予告編を散々拝見していたので気にはなっていましたが、実写版をやることからこの時期にコラボカフェを行うようです。 【…