2019年春に両家顔合わせをした女性と別れました。
その後はフラフラとしていましたがついにこの日がやってきました。
2020年2月初旬に、半信半疑ながら結婚相談所のIBJメンバーズに入会しました。
その後、7名の方とお見合いを行い、5名の方との仮交際を得て無事に1名の方と婚約するに至りました。
※ 相手にはこのブログのことを伝えたのでべた褒めしたいと思います。
【婚約に至る経緯(Eさんとの軌跡)】
2020年2月27日 お見合いの申し受け
2020年3月5日 お見合い承諾
2020年3月14日 お見合い
2020年3月20日 仮交際1回目デート(食事)
2020年3月29日 仮交際2回目デート(花見・カフェ)
2020年4月5日 仮交際3回目デート(真剣交際に移行)
2020年4月11日 真剣交際1回目
※ 婚約したいと伝える
2020年4月12日 真剣交際2回目
2020年4月18日 真剣交際3回目(自宅デート)
※ 誕生日プレゼントにプリザーブドフラワー
2020年4月19日 真剣交際4回目(自宅デート)
2020年4月25日 真剣交際5回目(自宅デート)
2020年4月26日 真剣交際6回目(自宅デート)
2020年4月29日 真剣交際7回目(自宅デート)
2020年5月1日 真剣交際8日目(自宅デート)
※ プロポーズ
2020年5月2日 真剣交際9日目(自宅デート)
2020年5月3日 真剣交際10日目(自宅デート)
※ 結婚式の日時と場所を決める
2020年5月4日 真剣交際11日目(自宅デート)
※ 女性のご両親へのあいさつ(ZOOM)
2020年5月5日 真剣交際12日目(自宅デート)
2020年5月6日 真剣交際13日目(自宅デート)
2020年5月8日 成婚退会手続完了
2020年6月20日 入籍予定
初めて会ってから5回目で結婚することを決めました。
新型コロナの影響で婚活に取り組む多くの人たちがお見合いや仮交際のデート日程の調整に苦労する中、家が近いということもあり1か月半で17日も会っています。
真剣交際に入って以降、緊急事態宣言の影響もあり、私の自宅でStay Homeという形で一緒にいることになりました。
週末婚・通い婚だねと二人でいうぐらい一緒にいて、この先の生活や生き方、これまでの人生などを話をして既に新婚生活なのかもというぐらい良く話をしました。
なお、彼女の写真は3年前のもの(3年間活動していたらしい)ということを最近聞きました。
本人には騙されたといいましたが、この写真じゃなかったら会ってみようと思わなかったかもしれないので3年前の美人さんの写真をデータでもらって保管しておこうと思います。
【婚約の決め手】
①なんでも美味しく食べられる人であること
何度か食事に行ったときに、私が普通の味だなぁと思っても、隣で凄い美味しいものを食べてるという感じが伝わってきて、一緒にご飯を食べられて幸せだなぁと思ったことが全てです。
正直、私の知っている中で、2番目に何でもおいしく食べられる人だと思います。
②働くことが好きであること
明るくて前向きで仕事が大好き(本人は働かない人生を選んだといいます)ことから、前向きになれるし、私自身の仕事にも理解があります。
そのため落ち着きます。
③価値観が似ていること
お互いに同世代の中では年収が高いにもかかわらず、物欲がなかったり美味しいと思うものが同じだったり、大学生の時のように楽しい。
結婚相談所で恋愛を求めると結婚できないといわれますが、お互いに価値観が合うので純粋に恋愛として結婚できることもあるようです。
④私のことを好きでいてくれること
何だかんだで好きになってくれている(幸せさを隠さない)というのが最大の理由かもしれません。好きになってくれた人を好きになるというのが過去の恋愛なので今回も同じです。
【婚活関係での記事予定】
IBJメンバーズに入会して結婚相談所の仕組みについて理解しました。
個人的には仕組みとして良く出来ているので、正しく進めれば確率論からすれば結婚できる可能性は高まります。
そこで需要があるかどうか分かりませんが経験から分かった
・IBJメンバーズの婚活でかかった費用
・IBJメンバーズについて
・結婚相談所の仕組みについて
・これまでの婚活(IBJメンバーズ以外)について
・お見合い、仮交際中の気遣いなど
・結婚式の準備、手続きなど(新型コロナの基での経験)
などについて記録を残しておきたいと思います。